壽子、克佳:午安!
1) 地震(じしん)
印象最深刻的是多年前的921大地震
.最も深い印象のは多年前の921大きい地震です
(99%ok)
印象が最も深いのは、何年も前の921大地震です
它是台灣有史以來最大的地震
.彼は台湾それ以来最も大きな地震です
(95%ok)
它→東西(物品)的時候是"それ、その"等等
それは、台灣の歴史が始まって以来、最も大きな地震です
造成的災害也最嚴重
.造成した災害も最も深刻です
(99%ok)
生じた災害も最も深刻です
不過,我最害怕的地震發生在搬到桃園以後
.でも、僕の最も怖い地震は桃園へ動くした後のことです
(95%ok)
でも、私が最も恐れている地震は、桃園に引っ越した後に発生しました。
因為新家在16樓
.新た家は16階にいって、
(90%ok)
新たな家は十六階だったため
所以地震雖然不是最大,卻是最搖晃的,很嚇人
.だから地震は最も大きいではないが、最も揺れていた、とても怖いですね
(98%ok)
だから、地震が最大ではないけれども、かえって揺れていた、とても怖いです
2) 陽明山(ようめいさん)
搬離台北後,很多年沒有爬這座山了
.台北から立ち去った後、長年この山を登らないでした
(99%ok)
登らない+でした
=登らなかった
台北から引っ越し離れた後、長年この山に登らなかった
這次利用園遊會補假的日子舊地重遊
.今回は遊園會の補休の機会を利用して、昔の土地再訪です
(99%ok)
今回は遊園會の代休の日を利用して、昔行ったことのある土地を再び訪れます
真是懷念哪~
.マジしのぶですね~
(99%ok)
マジ偲びますね~
(昔の事を偲びます)
而且平日來爬山,人很少,特別舒服
.さらに平日で山を登って、人々が少ないって、特別快適なんです
(99%ok)
尚且つ平日に登山に来たから、人がとても少ない、特別快適です
特地選了一條沒走過的山路,
.特別にひとつの登らなくした山道を選ぶました
(99%ok)
選ぶ+ました
=選びました
特に歩かない山道を選びました
懷著小小的探險心情,出發吧!
.こまかい探險の気持ちで、行こう!
(99%ok)
ちょっと小さい探検の気持ちを懐いて(いだいて)、出発だ
約莫走了1個小時,眼前豁然開朗
.一時間に行きについて、目の前が明るくなります
(90%ok)
ざっと見積もって一時間歩きました。目の前が開けた
(眼前豁然開朗)がんぜんかつぜんかいろう
從來不知道,原來陽明山還有這等祕境
.今まで知らなかって、元來陽明山にこの様な祕境があります
(99%ok)
今まで知らなかった、元来陽明山はまだ
このような秘境が有ります
向下可以遠眺台北市,視野開闊,心情也開朗
.下へ台北を遠眺ができて、ビューは開いて、気持ちも開くです
(99%ok)
遠く眼下に台北を望む事ができて、視界(ビュー)は開けていて、気持ちは朗らかです
ビュー很好
後半段沒有高大樹蔭遮住視線
.後ろの部分には大きな木陰がなく、視線を遮っなかった
(95%ok)
後半(後半の段階)はは、高く大きな木陰が視線を遮らなかった
一路上都是類似的遼闊風景
.道中ずっと同じ様な遼闊な景色だった
(99%ok)
道中ずっと、同じ様な広々とした、景色だった
真的非常、非常舒暢
.本当に、本当にとても快適だ
(100%ok)
再用一個詞:心曠神怡
.またひとつの單詞を使って:心地良い~
また一句:心曠神怡
心曠神怡
しんこうしんい
〈成〉心がゆったりとしてよい気持ちになること
爬完山,去泡湯,洗去一身疲累與汗水
.登って行ってしまって、湯をかけて、全身の疲労と汗を洗い落としました
(99%ok)
登山が完了して、温泉に浸かり、全身の疲れと汗を洗い落とす
真的不能更過癮了
.本当にもっと満足できないです
???
3) 江家牛肉麵
再次偷偷告訴你們: (悄悄話,哈~)
.またあなた達にこっそり教えってます: (内緒話はは~)
(99%ok)
我和前女友常來這家店
.僕と元彼女はよくこの店に来っていた
(100%ok)
哈哈
它的牛肉麵湯頭很夠味,「牛」氣十足
.彼の牛肉麵のスープの味はとてもいい、牛の匂いは濃厚です
(99%ok)
它→東西(物品)的時候是"それ、その"等等
その牛肉麵のスープの味はなかなかいけてて、牛の香り100%
濃厚です很好
它有令我懷念的「小時候的味道」
.私のしのぶの「子供頃の匂い」がある
(95%ok)
それは私を偲(しの)ばさせる「子供の頃の風味」があります
這一天,真是太精彩了~
.この日は、素晴らしく過ぎる~
(100%ok)
この日は、本当に素晴らしすぎる~
4) 質問
俺、僕、私,最佳使用時機?
-----------
俺
語気は強い
OK
家族內、和朋友的對話
家族、家庭内、友達との会話
BUT
對上司不使用
上司に対しては使えません
BUT or OK
寫信之中不能使用、可是對朋友的時候、OK喲
手紙の中は使えません、しかし友達の時はOKよ~
(OK_友達に対して話言葉で書く時には、使います)
-----------
僕
語気は柔らかい
ALL OK
誰に対しても使えます
-----------
私
語気は硬い
丁寧です
ALL OK
ビジネスシーン、普段、日常に使えます
BUT
口語で友達に対しては、使いません。
OK
しかし友達に対しても、手紙内で使うのは、一般的です
沒有留言:
張貼留言